タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: 8/3 川崎授産学園天体観望会
: 26
: 2019/08/04(Sun) 11:30:41
: 安達
:
: 26
: 2019/08/04(Sun) 11:30:41
: 安達
:
昨日8月3日(土)の川崎授産学園天体観望会には多数の方にご来場いただき誠にありがとうございました。
快晴で年間通して何日もないような良いコンディションの下、土星の環や木星の大赤斑などを堪能できたことと思います。
次回の観望会は9月14日(土)、雨天決行です。
先着200名様に「お団子」プレゼントがありますよ。お楽しみに。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: 川崎授産学園天体観望会を実施
: 24
: 2019/08/02(Fri) 16:00:40
: 安達
:
: 24
: 2019/08/02(Fri) 16:00:40
: 安達
:
明日3日の川崎授産学園天体観望会は予定どおり
実施 します。
参加無料、申込不要、無料駐車場有り。
午後6時30分受付開始。
皆様のご来場、デッカイ望遠鏡を並べてお待ちしております。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: 川崎授産学園天体観望会
: 23
: 2019/07/28(Sun) 23:24:45
: 安達吉嗣
:
: 23
: 2019/07/28(Sun) 23:24:45
: 安達吉嗣
:
恒例の川崎授産学園天体観望会を開催します。
旧暦七夕頃の夜空をいっしょに楽しみましょう。夏休みの旅先でもきっと役に立ちますよ!
参加無料、申込不要。
★日時
8月3日(土)(天候不良の場合は8月17日) 18:30受付開始
*天候具合による実施の有無については、公開掲示板をご確認下さい。
https://kawaten.com/keijiban/wforum.cgi?mode=relate&job=new
*8月17日へ振替になった場合は、天候の良・不良にかかわらず実施(天文集会)いたします。
★場所
川崎授産学園
〒215-0001 川崎市麻生区細山 1209番地
http://www.seiwa-gakuen.jp/access/index.html
〒215-0001 川崎市麻生区細山1209
*無料駐車場有ります。
★屋上ドームでの観望
屋上ドームでの観望は20分刻みに4回行います。受付時に整理券を配布いたします。
他にもデッカイ望遠鏡を並べて、皆様のご来場をお待ちしています。(*^^*)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: Re: 西長沢公園市民観望会を開催
: 22
: 2019/07/13(Sat) 11:59:44
: 瀧澤
:
: 22
: 2019/07/13(Sat) 11:59:44
: 瀧澤
:
開催予定であった西長沢公園での観望会ですが、
悪天候であり、まったく期待できない状況ですので中止とします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: 西長沢公園市民観望会を開催
: 20
: 2019/07/06(Sat) 19:00:13
: 瀧澤
:
: 20
: 2019/07/06(Sat) 19:00:13
: 瀧澤
:
西長沢公園市民観望会を開催します。
参加は無料です。自由参加です。
★日時
7月13日(土)18:30頃〜
★場所
西長沢公園
〒216-0013 神奈川県川崎市宮前区潮見台4-2
悪天候の場合はこの掲示板で「中止」の案内をいたします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: Re: 西長沢公園市民観望会開催
: 16
: 2019/06/14(Fri) 14:25:01
: 瀧澤
:
: 16
: 2019/06/14(Fri) 14:25:01
: 瀧澤
:
期待していた観望会ですが、
悪天候の予報となっており中止とします。残念です。
次回は2019年07月13日(土曜日)です。
梅雨明けしていること期待しています。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
: 西長沢公園市民観望会開催
: 15
: 2019/06/06(Thu) 09:05:36
: 瀧澤
:
: 15
: 2019/06/06(Thu) 09:05:36
: 瀧澤
:
西長沢公園市民観望会を開催します。
参加費は無料です。
★日時
6月15日(土)18:30頃〜
★場所
西長沢公園
〒216-0013 神奈川県川崎市宮前区潮見台4-2
悪天候の場合はこの掲示板で「中止」の案内をいたします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
5/11[土]の観望会には多くの方々のご来場をいただき誠にありがとうございました。
当初の天気予報では開催時刻中は曇りだったのですが、予報は少々外れてしまい!(^^)!
ほぼ快晴
お天道様、ありがとう!!_(._.)_
屋上ドームでのコントラスト豊かな月面、屋外会場でのスホでの撮影、屋内ホールでの銀河の解説などなど楽しんでいただけたと思います。
次回の予定は、梅雨が過ぎ去った後、夏休み中の8/3[土](悪天時は8/17[土]に延伸)となります。
夏休み中のひととき、多くのみなさまのご来場をお待ちしています。
−−
デハデハ
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
5/11[土]の川崎授産学園天体観望会は
【実施】
します。
みなさまご参集いただきたくよろしくお願い申し上げます!(^^)!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
記事No
投稿日
投稿者
参照先
下記に記載しました通り、5/11[土]は授産学園観望会です。
皆様のご来場をお待ちしています。
◆実施日時
5/11[土]19時〜20時30分
■「実施」、「延伸」などの情報掲載予定日時
原則5/10[金] 17:00ころに実施、延伸をこの掲示板に掲載します。この時点で明日まで様子を見ようだったら5/11[土] 12:00ころ、最終決定をご連絡します。